Anything Goes!

耳下腺癌から色々あって今は育児中の私が書く雑多なブログ

抱っこ紐の使い心地とか色々

抱っこ紐選びでこちらを読んでくださる方、ありがとうございます。

 抱っこ紐は一人目の息子の時には3つほど譲ってもらったものがあり、それを使っていました。

結局長く使用したのは【エルゴ】【ベビービョルン】【西松屋のスリング】

の3つでした。

どれも一長一短あり、時期や目的によってメリット・デメリットが違うので、

私の体験談を元に書いていきますので参考にしてもらえたら幸いです。

 

エルゴ オーガニック

2014年の5月ごろに買いました。

その直後にエルゴ360°(スリーシックスティ)が出て後悔したものですが、

初代は初期不良というか、色々と問題もあったようで、

今は改善された使いやすいものが出ています。

オーガニックではないスポーティタイプ、ノーマルタイプも試着しましたが、

肩の部分の装着具合がオーガニックは断然違います。

これは本当にオススメする部分です!

値は張りますが、大きめ赤ちゃんの方にはオススメしたいです。

うちの息子も大きい赤ちゃんで、頂きものの腰ベルトなしの

アップリカイージーカラー(もう廃盤)のもので頑張っていましたが、

生後半年で肩や腰が悲鳴をあげました。

(実際はもっと前からしんどかった)

しかも私は抱っこひもなんてなんでもいいやーって感じで

ロクに調べもせず、貰い物でなんとかなるわーと考えていました。

しかも夏生まれって、出かけられる月齢の頃には外が寒くて本当に引きこもっていて…

ようやく春になり、いざ外に出てみたらお出かけがしんどいのなんの!!

周りを見るとみんなしっかりした抱っこひもをつけているではないか…

そこでようやく「抱っこひも」を調べはじめました。

 

2ちゃんねるの抱っこひもスレで「イージータッチカラー」ってどう?

って書き込みしたら

「あんな化石使ってるやついんの?」

「イージータッチカラーは抱っこひもじゃない」

とか散々な言われようでしたww

 

 

やべえ…と思って色々とググるとやはり行き着いた先は

・エルゴ

・ベビービョルン

のふたつでした。

 

ベビービョルンは新生児から使えるという書き込みが多く、

既に新生児期はすぎていたのでエルゴにしようかなと考え、

まずは試着だー!と義母と一緒にハロー赤ちゃんで試着してみました。

 

色々と試した結果、これから暑くなるからメッシュタイプのものがいいかなと思って

それに決めましたが、

家で子供を入れて試着していると脇の下に違和感…

メッシュタイプは肩紐部分が割りと幅広で厚みがなく、

テーピングがガシッとしているのでその部分が食い込みまして、

とてもじゃないけど背負ってられない…ということで

お願いしたところ、温情で交換をしてくださいました。

その節はありがとうございました。

 

オーガニックに交換したところ、これがもうめちゃくちゃ快適!

ふんわり、しっかり厚みの肩パッドにコットンのすべすべした布がグンバツ。(抜群です)

オリジナルタイプは布がキャンバスなので、硬さがありますが

オーガニックはぴったりフィットする感じ。

しかもオーガニックは洗って使っていくうちにどんどん馴染んでいきました。

 

 

 ベビービョルン ONE

こちらは二人目の娘の時に買い足したものです。

エルゴは前向き抱っこができないので、

上の息子に付き合って公園遊びをする時に

前が向けずぐずりだすことが増え、前向きできるものを追加購入することに決めました。

 

エルゴの360°と迷いましたが…

同じエルゴをふたつ持つのはちょっと憚られ、ベビービョルンを

オークションサイトで購入しました。

 

しかしこれが後悔することに…

ベビービョルンはやはりエルゴに比べて肩への負担が大きいなと感じました。

腰ベルトはありますが、かぶってつけるタイプのためか

どうしても肩で支えるようになってしまい、月齢が進むにつれて

本当にしんどかったです。

また、エルゴはM字開脚ですがベビービョルンは脚が割りと下にストンと

おろしたかたちで抱っこしています。

私は背が低いので、公園の砂場で座る時にこどもの足が砂場につきやすかったり

座るのもベビービョルンの方が難しいなと感じました。

安い買い物ではないのと成長が早く1歳前にはよちよちと歩き始めていたので

数ヶ月間、頑張りました。

 

エルゴ360°にすれば1つで済んだし、保育園のママ友ふたりも下の子が同じ

年の生まれでふたりともエルゴ360°を買い足していたので余計に後悔が募りました。

唯一良い点は、ベビービョルンは肩ベルトのバックルがないので

冬に上着が必要な時期にいちいちコートを脱がなくても装着が出来る点。

ママダウン↓を着て上の息子の送迎もしていたので

https://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/32566-1402109/

その点は重宝しました。公園で降りたがった時にもすぐに降ろせる。

抱っこするときも手前でバックルをとめるのでらくちん。

あまり体重が重くない方や身長のある方はベビービョルンが良いかもしれません。

 

どちらも似たり寄ったりなのは、かさばる点。

収納カバーをつくったのでウェストポーチ風にしていましたが

エルゴ360°は普通のタイプのものよりかさばるなと思います。

前向きだっこにしたときの顎あての部分っていうのかな?

あの部分がけっこうパッドで厚みがあります。

 

ベビービョルンは布地の中に厚手の当て板のようなものがあり

それが成型に一役買っているのですが、それのせいで

畳む時の反発力があり、たたみにくいです。

つかっているうちにヘタってくるので多少はマシになります。

 

 

西松屋のスリング

こちらは一人目の息子の時にはコツがつかめず、なんとなく怖さもあり

殆ど使う出番がありませんでした。

が、二人目の時には大活躍!!

 

二人目の時は抱っこしながら家事やらお迎えやら、一緒に寝ているわけにも

いかず、そんなときにこのスリングが大活躍でした。

すぽっと入れられて、まんまる抱っこのおかげか娘もよく寝てくれました。

コツがいりますが、慣れれば軽いし薄いし装着も楽だし(かぶるだけ)

低月齢のうちはすごく良いと思います。

 

 

私はこの3つを使って乗り切りました!

 

そして娘は今2歳半ですが、エルゴだけは未だに現役で使っていますw

なんならこの前の旅行で4歳半の息子もエルゴで少し寝かせました。

エルゴの何がすごいって、20kgまで使えるんですよね。

息子はまだ18kgないので大丈夫。このときはパパ抱っこでしたが。

出先で娘はまだ昼寝が必要なので時々抱っこ紐にいれたりぐずって家事できないときに

たまーにですが 抱っこ紐を使います。

娘もたまの抱っこ紐は嬉しいようで、ぐずっていても落ち着いてくれることが多いです。

 

 

トータルコスト的にはエルゴですかね。

一度修理も出しています(またこれについて書きたいです)が、

その対応も素早く、元は取っていると思うくらい、クタクタで

愛着もあります。

 

抱っこ紐は人によって選ぶポイントも違うので、

リアルな体験談がお役に立てば幸いです。